IPhone7などにイヤホンを使いたい!そんな時はこれを使おう!おすすめ商品!

IPhone7以降を使っている方はもちろん知っていることですが、IPhone7以降にはイヤホンジャックがありません・・・(防水性能を高めた為だと思いますが)

今はBluetoothイヤホンも増えていてワイヤレスで使うこともできますが、お気に入りのイヤホンとか電波干渉とかゲームしたいとか様々な理由でイヤホン使いたい時ありますよね!じゃあそんな時どうすればいいのいか紹介していきます。

MMX62J/A

これはアップル社が販売しているLightning端子をイヤホンジャックに変換するアダプターです。これのメリットはとにかく安い税別で900円で購入できます。

しかし、私が働いている店もそうですがあまり在庫がないです。入荷していもすぐに売れてしまいます。なので店頭だと手に入りにくいのかも・・・

 

HAL-GJ1

これはエアージェイ社が販売しているLightning端子をイヤホンジャックに変換するアダプターです。これのメリットは充電もできる!

しかも多機能のマルチリモコンを搭載しているので再生・スキップ・バックスキップ・ボリュームコントロールなどを手元でコントロールできます

またこの商品はMFI(アップル認定)認証品です!

ただ一つ残念なのが少し値段が高い。これだけの機能が搭載してるので仕方ないと思いますが。税別5280円。

AMAZONとか買ったほうがだいぶ安いですね。

 

まとめ

これらの商品以外にもたくさん種類はありますが特におすすめの商品をピックアップしました。アップル社はAirPodsがとても優れているのでどんどんワイヤレス化になっていくんですかね。個人的にはイヤホン派なのでイヤホンジャックが復活してほしいなとも思っていますが防水機能も大切なので悩みどころですよね。

ソフトバンク系列の人気格安スマホ『Y−Mobile』とは!?現役スタッフが教えます☆

Yモバイルとは・・・

ソフトバンクグループの格安スマホソフトバンク回線と同じ。

☆料金プラン

Sプラン(データ2GB)¥1980
Mプラン(データ6GB)¥2980
Lプラン(データ14GB)¥4980 ←全て税抜きの価格

※最大の特徴としては オプション追加で 国内通話がかけ放題 に出来る!! また、SoftBank光、SoftBank AIRをセットで申し込む事によりおうち割を組む事ができます!! ※ガラケー通話のみカケホーダイで¥1934

 

☆Yモバイル取り扱い端末

ピュアAndroid・・・Android ONEというGoogle純正の端末が使える!!
Androidが常に最新で使える!!
他にもI Phoneなども取り扱い有り!!

 ☆メリット

※格安スマホの中で店舗数が圧倒的に多い!!

※LINEのID検索ができる!!

SoftBankにお乗り換えや、SoftBankから乗り換えるとお得なサービスが受けられる♩

 

☆デメリット

※田舎とかで電波が入りずらい事がある

※機種のバリエーションが少ない

    以上がYモバイルの紹介です!また、随時更新いたします。

最近人気の格安スマホ・SIM『UQモバイルとは!?』教えます☆

UQモバイルとは・・・

KDDIグループの格安スマホAU回線と同じ
簡単に例えるとAUの料金を安くしたブランドです。
深田恭子さんなどが最近CMをしていて、かなり利用者が増えてきています。

☆料金プラン 

Sプラン(データ2GB)¥1980
Mプラン(データ6GB)¥2980
Lプラン(データ14GB)¥4980 ←全て税抜きの価格

注意)2年目から割引が一つ適用されなくなるので、+1000円上がります 他にもSIMのみプランなどもあります!(通話料がダイレクトにかかってしまいます=30秒ごとに20円)

☆端末の取り扱い

AQUOSHUAWEI・KYOCERA・FUJITSUAPPLE などなど

端末によって本体代金が違い、マンスリー割(分割金に対しての割引)額が違うのでプランによっては
基本料金+端末の分割金がかかるものがあります。基本MプランだとAndroid端末であれば基本料金のみしかかかりません。
I phoneSE/6Sは本体代金が高いので、基本料金+端末代がかかってしまいます。
例)I phone SE 32G プランSで分割で購入した場合
基本料金(¥1980)+端末代=¥4000くらいになります。

 

 

メリット

※最大の特徴としては ターボー機能 が使える

節約モードを使う事によって通信速度を消費せず利用する事が出来る!! また、家族割を組むことにより親回線1台で子回線9回線まで500円ずっと安くする事ができます! 格安でただでさえ金額が安いのに更に金額に割引が入るなんて、本当に節約する事ができますよね!!!

※電波が速く、機種のバリエーションが良い

AU系電波を使用している為、エリアが広く時間帯にあまり影響がなく電波が良い!!!

☆デメリット

※店舗数が少ない

困った時・壊れた時は電話対応が多いので、いざという時は大変。

 以上がUQモバイルの紹介です!!また、随時更新します

UQモバイル申し込みはこちらから *★☆❇︎☆★❇︎☆★❇︎*★☆❇︎☆★❇︎☆★❇︎*★☆❇︎☆★❇︎☆★❇︎*

こんなに違うの!?どこがいいのか!?アフターサービス目線から見る家電量販店の比較ランキング!!

みなさんこんにちは。この記事では主に家電商品の紹介をしていますが、今回の記事は各家電量販店のアフターサービスについて紹介していきたいと思います。正直、現役の家電販売員の私からすると値段ってどこも似たり寄ったりなんですよね。例えば「どこどこの店でこの値段だったよ」と言われれば基本その値段に同じにしますし、金額で同じにできなくてもポイント還元の店はポイント相当で還元しますし。でも、家電量販店で違う圧倒的に違うところはアフターサービスです!早速紹介していきます。

 

 ヨドバシカメラ

加入方法→ヨドバシカメラで1万円以上の対象商品で購入商品の5%で加入できます。

保証期間→メーカー保証1年と4年のヨドバシカメラの保証

保証回数→期間中1回のみ(洗濯機、エアコン、14型以上のテレビ、冷蔵庫のみ自然故      障に伴う修理代金を全額、何度でもヨドバシカメラが保証)

保証限度額→

使用期間 保証限度額
購入日-1年未満 お買い上げ金額×100%
1年-2年未満 お買い上げ金額×80%
2年-3年未満 お買い上げ金額×70%
3年-4年未満 お買い上げ金額×60%
4年-契約終了日まで お買い上げ金額×50%

ヤマダ電機

加入方法→ヤマダ電機で1万円以上の対象商品で購入商品の5%で加入できます。

                  テレビ・エアコン・冷蔵庫・洗濯機・ビデオカメラなどの対象商品には      無料で長期保証がつきます。

保証期間→1~3万円以上の商品は1年のメーカー保証と3年間ヤマダ電機の保証。

         3万円以上の商品は5年間のヤマダ電機の保証になるので計6年間

        保証期間だけで言えばヤマダ電機が最長になります。また、フナイという

       テレビメーカーは2年間のメーカー保証と5年間のヤマダ電機の保証になり      ますので計7年間になります。

保証回数→保証の上限回数は特にありません。期間中なら何度でも修理受けられます。

保証限度額→無料長期保証

                       1年目 メーカー保証
       2~3年目:技術工料、部品代、出張料をヤマダ電機が全額負担致。
       4年目以降:技術工料はヤマダ負担、部品代・出張費はお客様負担となり       ます。

                     有料長期保証

                      購入金額まで保証。

ケーズデンキ

加入方法→ケーズデンキで1万円以上の対象商品の5%で加入できます。

      テレビ・エアコン・冷蔵庫・洗濯機・ビデオカメラなどの対象商品には      無料で長期保証がつきます。(無料長期保証の対象商品はものすごく多い)

保証期間→1~3万円以上の商品は1年のメーカー保証と2年間ヤマダ電機の保証。

         3万円以上の商品は4年間のケーズデンキの保証になるので計5年間

保証回数→保証の上限回数は特にありません。期間中なら何度でも修理受けられます。

保証限度額→保証限度額な

結局どこがいいのか!?

とりあえず3つの量販店の保証の違いをまとめました!で、結局どこがいいのかといえば保証の観点から見るとやっぱりケーズデンキですね!

「保証限度額なし・保証回数制限なし」はやっぱりすごいですよね。価格で少し負けていても保証の話すれば少しの価格差なんて気にならなくなりますからね。

まとめ

今回はあくまでも保証を中心とした記事になります。全てにおいてケーズデンキが良いわけではないです。店員との相性みたいなものもありますしね。

また今度は違う観点から量販店を比較していきたいと思ってますので、そちらもご覧ください!

あれ?MacBook ProってCDの読み込みどうするの?ドライブの価格は?

 

こんばんは☆

最近MacBook Pro 2017を買ったので、CDの読み込み方法について

気になったのでこの記事を書こうと思いました。

初心者の方の参考になればと思います。

さいしょに

 

f:id:swmkys4ps:20180107031901j:plain

見ての通り、MacBookはラップトップに読み込む場所がなく

CDやDVDを読み込む為にドライブが必要です。

今日はMacBookのドライブの紹介をしたいと思います。

 主に純正品と純正品以外の金額の差は3000〜5000円くらいあります。

 

オススメの商品ピックアップ

 

Apple AppleUSBSuperDrive MD564ZM/A

Apple AppleUSBSuperDrive MD564ZM/A

 

 

 

 

純正品がやはり良いと言う方もいると思いますが、

アップルの商品は純正品で揃えると結構金額が高くなってしまいます。

拘りの無い方は、安価の物でやってみると良いかもしれません。

MacBook Proの場合、USBじゃなくC−typeのケーブルではないと使えませんので注意が必要です。

 

 

さいごに

 

個人的にMacBookを購入したら、

セットでMagic Mouseだったり買いたくなります(笑)

ただ、ケースだったりフィルムだったりなんだかんだでお金がかかるので

今回は紹介させていただきました。

新社会人になる方や大学の入学を控え、MacBookを購入検討されている方の参考になればと思います。

 

2018年に流行る!?今後大注目の調理家電 UMAMI家電

ゴパンやホットクックなどが大人気で注目されている調理家電ですが、2018年に流行ると大注目家電の一つがUMAMI家電です。

UMAMI家電は、日経トレンディの2018年ヒット予想ランキングの第6位にも選ばれましたまだ、家電量販店には多く並んでいないですが、紹介していきたいと思います。

 

 

 UMAMI家電とは

UMAMI家電を使用することで、うまみを引き出してくれる代物。

お肉などを低温の状態で加熱することにより水分を逃がさないで、食材本来の味や柔らかくジューシーに仕上げてくれます。

価格・メーカーは?

価格は1~5万円くらいの価格帯です。

メーカーは今現状皆さんの知っているメジャーなメーカーは出してないですね。

どんな商品があるのか

ね!あんまりきいたことないメーカーですよね。

 

まとめ

まだみなさんはあまり知らないと思いますがこれから流行ること間違いなし!!

まだ利用している人が少ないので今のうちから使っていればみんなに自慢できる家電ですよ!また、家庭でも本格的なレストランみたいな味も出せるので是非購入検討してみてください!

 

Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)のPROコントローラーをレビュー

最近になってようやくニンテンドースイッチを手に入れることができました!

 

 

スイッチを買うと多くのゲーマーが必要かどうか悩むPROコントローラーの存在。

 

今回は自称ゲーマーが個人的な見解からPROコンを購入するべきか否かを書いていきたいと思います!

 

 

操作性

PS4コンやXBOXコンなど様々なゲームのコントローラーを触ってきましたが、それらと比べてもなんら遜色ない出来に仕上がっています!

 

重さ・大きさ

大人が持って軽すぎず子供が持っても重すぎないちょうどよい重さになっていると思います。また大きさも老若男女誰がもっても違和感なくフィットするサイズです。

 

値段

スイッチ本体と一緒に購入するとなると少し割高に感じるかも知れませんね・・。

 

まとめ

スイッチでバリバリのアクションゲームをやるような人はぜひ持っておきたい出来に仕上がっているので買って後悔することはないと思います!ただ本体周辺機器としては決して安くない値段なので、付属のコントローラーを使ってみてからの判断でもいいかと思います。

 

Nintendo Switch Proコントローラー

Nintendo Switch Proコントローラー

 

 

 

 

異質なパズル!?「本マグロ解体パズル」

 

日本の代表する料理の一つお寿司!

私も大好きなお寿司ですが、その中でも最もポピュラーなネタであるマグロ。最近ではお寿司屋でもマグロの解体ショーを実施したりなんてのを目にします。

 

そんな迫力あるマグロの解体を自分でやってみたい!なんて思ったことありませんか?そこまで思う方はあんまりいないかも知れませんが笑

 

そんな変わった趣向を持ったあなたにオススメのおもちゃがあります!

 

その名も・・・

 

「一本買い!!本マグロ解体パズル」

f:id:swmkys4ps:20171217214904p:plain

なんとも変わったパズルですね笑

しかし、いまこの一見変わったパズルがamazonにて立体パズル売れ筋ランキングでは堂々の1位なのです。

 

部位ごとに名称も記載されているのでパズルで遊びながらマグロの部位の名前を覚えることもでき、パズルを完成させたら台座に置いて飾ってもいいですね笑